開催日時 | |
場所 | 熊本県 産山村立産山中学校 産山村立産山小学校 |
【対象】
小学校、中学校
【教科・領域、テーマ等】
情報・メディア、ICT
【主な内容】
研究テーマ
小中一貫教育における、思考力・判断力・表現力を高める指導の工夫
~ICTの効果的な活用を通して~
言語活動を充実させ、主体的な学びによる「思考・判断」と「表現」とを結びつけ、習得した知識・技能を活用して、自らの学びを表現できる児童生徒の育成をめざすための効果的なICTの活用について、研究を進めています。
【講師・講演】
益子典文(岐阜大学総合情報メディアセンター教授) 山本朋弘(熊本県教育庁教育政策課 指導主事)【お問い合わせ先】
産山小学校 産山中学校
〒869-2703 熊本県阿蘇郡産山村山鹿476(小学校)・477(中学校)
Tel: 0967-25-2012(小学校) 0967-25-2013(中学校)
Fax: 0967-25-2017(小学校) 0967-25-2939(中学校)
E-Mail: asoyamaga@plum.ocn.ne.jp
【備考】
9:30 受付
10:00 開会・オリエンテーション
11:05 公開授業
13:00 分科会
13:50 全体会
15:00 閉会
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
熊本県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
7/20 | 【教栄学院】熊本県・熊本市 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
7/26 | 【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※会員外の参加歓迎 |
8/6 | 令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
教師教育 | 松森靖行 | あまんきみこ | 明日の教室 | 生物 | 飯田清美 | 赤坂真二 | 非常勤講師 | 堀川真理 | 川上康則 | 特別支援 | LGBT | 伴一孝 | 高大接続 | 音楽 | 学校心理士 | 学力向上 | 教員採用試験 | 進路指導 | スクールカウンセラー | 指導案 | ESD | いじめ | 行事指導 | プレゼンテーション | 俵原正仁 | 前田康裕 | Teach For Japan | ディベート | 菊池省三 | 音読 | 学習評価 | スマートフォン | 自閉症スペクトラム | 物理 | スクール | シュタイナー | LEGO | 中学校 | 生きる力
