終了

東京学芸大学 平成23年度 公開講座 講座名:第9回生涯音楽学習講座「日本伝統音楽入門〜誰もが吹ける尺八〜」(初心者・中級者コース)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他

▼ 教科・領域、テーマ等
日本伝統音楽

▼ 会場
芸術・スポーツ科学系研究棟2号館3階 音楽教育講義室第1,2階大会議室

▼ 主な内容

本講座では,初めて尺八を学ばれる方と初級者(初級者コース),尺八の基礎を徹底的に学びたいための方(中級者コース)を対象に,日本の伝統的な楽器の中で,多彩な表現力で知られる尺八を楽しく学ぶことを目的とします。特に教員の方は学校現場で日本の楽器の指導が求められています。この機会に学ばれることをお勧めいたします。

▼ お問い合わせ先

東京学芸大学 総務部 広報連携課 地域連携係〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1Tel: 042-329-7119Fax: 042-329-7128E-Mail: renkei@u-gakugei.ac.jpホームページ: http://www.u-gakugei.ac.jp/seminar/

▼ 備考
公開講座実施予定日:5/10 ・5/17 ・5/24 ・5/31 ・6/ 7 ・6/14 ・6/21 ・6/28 ・7/12 ・7/19

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/20TOSS音楽春フェス  教科書を活用した授業デザイン~教科書会社別対応~
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「常時活動」「鑑賞」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
4/13TOSS音楽春フェス  今日からできる!音楽授業の活動アイデア 「ウォーミングアップ」「歌唱」「器楽」「鑑賞」
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「歌唱」「器楽」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
5/11TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 中学・高校~聴いて、話して、動いて!表現力を育む音楽授業~

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート