開催日時 | 14:00 |
会費 | 2,000円(学生1,000円)円 |
場所 | 東京都新宿区西早稲田2-18-12 東京YMCA山手センター |
主催 | 東京YMCA liby 東京YMCA高等学院 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加講師は玉川聖学院の中等部・高等部長の水口洋先生。「人間学」という授業を、何も無いところから作り上げてこられました。以来20年の積み重ねからお話いただきます。
人生には四季にたとえられる季節があると水口先生はおっしゃいます。不登校や引きこもりの当人の季節。そして保護者や家族の季節・・・。
会場での質疑応答にも時間を多めに取る予定です。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 2025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~ |
8/4 | 【オンライン参加可能/参加費無料】「不登校児童・生徒へのオンライン授業の可能性」 |
7/20 | 第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー |
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※会員外の参加歓迎 |
9/7 | 秋の教育フェス2025ちば |
不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
