ログインしてください。
開催日時 | 14:00 |
会費 | 2,000円(学生1,000円)円 |
場所 | 東京都新宿区西早稲田2-18-12 東京YMCA山手センター |
主催 | 東京YMCA liby 東京YMCA高等学院 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加講師は玉川聖学院の中等部・高等部長の水口洋先生。「人間学」という授業を、何も無いところから作り上げてこられました。以来20年の積み重ねからお話いただきます。
人生には四季にたとえられる季節があると水口先生はおっしゃいます。不登校や引きこもりの当人の季節。そして保護者や家族の季節・・・。
会場での質疑応答にも時間を多めに取る予定です。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
iPad | コミュニケーション | 井上好文 | 日本語教師 | 問題児 | 道徳教育 | 重複障害 | 東京書籍 | 模擬授業 | スクール | Teach For Japan | キャリア教育 | 部活 | 集団討論 | 堀川真理 | 心の教育 | 有田和正 | 国際教育 | 音楽 | 管理職 | 地理 | 漢字指導 | 性教育 | 保護者 | アクティブラーニング | 古典 | 読み聞かせ | タブレット | マット運動 | 自閉症スペクトラム | LEGO | 小野隆行 | 教師教育 | 初等教育 | ワークショップ | 長谷川博之 | 高校教員 | ワーキングメモリ | インクルーシブ教育 | 漢文
