終了

第2回ワカヤマス公開授業研究会

開催日時
場所 和歌山県 和歌山大学教育学部附属小学校

【テーマ】
夏坂哲志先生に学ぶ算数授業

【行事内容】
第2回ワカヤマス公開授業研究会は,
筑波大学附属小学校の夏坂哲志先生をお迎えします!
【午前】
□公開授業I 1年生 授業者 吉久寛郎(和歌山大学教育学部附属小学校)
□公開授業Iの協議会(30分)
□公開授業II 6年生 授業者 小谷祐二郎(和歌山大学教育学部附属小学校)
□公開授業IIの協議会(30分)
【午後】
□公開授業III 4年生 授業者 夏坂哲志先生(筑波大学附属小学校)
□講演 「つながりを意識してつくる算数授業」
    講師 夏坂哲志先生(筑波大学附属小学校)
子どもに徹底的に寄り添う夏坂先生,そして板書のプロである夏坂先生の授業が
和歌山で観られる上に,ご講演までしてくださる豪華な内容となっています。
一日算数にどっぷり浸りながら,夏坂先生の算数授業をともに学びましょう。

【講演内容】
つながりを意識してつくる算数の授業
講師 夏坂哲志先生(筑波大学附属小学校)

【会場】
和歌山大学教育学部附属小学校
〒640-8137和歌山県和歌山市吹上1-4-1

【研究会・作品展・】

【お問い合わせ先】
算数研究サークル“ワカヤマス”
和歌山県和歌山市吹上1-4-1
TEL:073-422-6105
FAX:073-436-6470
Email:u.g.law4@gmail.com

【備考】
参加費は2000円です。
場所は,和歌山大学教育学部附属小学校です。
徳川御三家の1つ和歌山城の南にある学校です。_
JR和歌山駅からはバスで「県庁前」まで8分,
南海和歌山市駅からはバスで「県庁前」まで4分,
県庁前バス停からは徒歩5分です。
事前申し込みをお願いします。
申し込み方法は,以下の2通りからお選び下さい。
(1)「こくちーず」から申し込み
 トップページから開催場所で探す→和歌山県が早いです。
(2)メールによる申し込み
 下記アドレスに,「件名:第2回ワカヤマス公開授業研究会」,「本文:(1)お名前・(2)ご所属・(3)連絡先(メールアドレス)・(4)弁当申し込みの有無」をご記入の上,送信して下さい。申し込み完了メールが一日以内に届かない場合は,再度送信して下さい。
申し込みメールアドレス:u.g.law4@gmail.com

イベントを探す

公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート