【対象】
小学校、中学校、高等学校
【教科・領域、テーマ等】
国語、社会、総合的な学習、情報、授業方法教育課程、情報・メディア
【主な内容】
2月28日(土)午後1時~4時@読売新聞東京本社
(1) 基調講演 「本当に教科書を知っていますか?-教科書作りの舞台裏」
講師 松尾 謙一郎・一般社団法人教科書協会事務局長
教科書作りに携わってきた立場から、なぜ新聞にかかわる単元が教科書に登場したかなど、
教科書をさまざまな視点から語ります
(2) 実践報告 小中高校の各教諭による新聞活用
講師 山野辺 愛子・東京都北区立東十条小学校教諭
工藤 一二三・茨城県つくば市立谷田部東中学校教諭
佐藤 弥生・埼玉県立川越女子高校教諭
(3) 実践講習 新聞を使って授業のしかたを体験します
講師:鹿野川喜代美・読売新聞東京本...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 7/27(日)TOSS中学ひまわりの葉ふくしま「日曜朝の学習会」~ミニ講座:国語「くっつきの『を』」の授業からの学び~ |
7/25 | 教育に活かす コーチングセンスの磨き方 |
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※会員外の参加歓迎 |
8/3 | 次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
