開催日時 | 14:00 |
会費 | 400円 |
場所 | 京都府京都市京都大学総合博物館 講演室 |
主催 | 京都大学総合博物館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「堀川の奇跡」で有名な京都市立堀川高等学校において探究活動を牽引してきた京大OBの飯澤先生が、京都大学総合博物館で開催中の特別展「学びの海への船出~探究活動の輝きに向けて~」関連イベントとしてご講演を行います。大学における研究、学校現場における研究、それぞれの探究活動を知るトップランナーが語る「学校で探究活動をすすめる意義」とは? 会費は博物館入場料、講演会費は無料です。
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
