ログインしてください。
▼ 対象
小学校、中学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動教育課程、その他
▼ 会場
寝屋川市立第二中学校体育館
▼ 主な内容
※ユニバーサルデザインの授業~保幼小中学校が協働し15年間を見据えて~
・第二中学校区の支援教育の取組み
・講演
・質疑応答
▼ 講師・講演
「子どもも教師も元気が出る授業づくり」佐藤 暁(岡山大学大学院教育研究科教授)
▼ お問い合わせ先
寝屋川市立桜小学校 折野・横山Tel: 072-838-9752Fax: 072-839-4660
▼ 備考
受付 9:00~
第二中学校区の支援教育の取組み 9:20~
参加費:無料
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/26 | リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる! |
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
5/10 | 春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会 |
5/10 | ハーバード大開発の英語学習メソッドGDM<生徒の気づきから主体的な学びへ>教師養成コース |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
