終了

国際力動的心理療法研究会 第16回年次大会 一般公開プログラム 探求的心理療法の科学性/発達障害とは何か

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、高等学校

▼ 教科・領域、テーマ等
特別支援

▼ 会場
東京大学駒場キャンパス5号館

▼ 主な内容

<10時30分-11時30分>
第1部 大会基調講演
「探求的心理療法の科学性: Explorative Psychotherapy as a Science」
講演:小谷英文(国際基督教大学教授)
<11時30分-13時30分>
第2部 大会シンポジウム
「発達障害とは何か ―発達障害への臨床心理学的関わりと擬似発達障害への心理療法―」
シンポジスト
海塚敏郎(広島国際大学大学院教授)
川村良枝(PAS心理教育研究所)
コメンテーター
Douglas Kong(国際集団精神療法学会理事)
司会
鹿島晴雄(慶応義塾大学教授)

▼ お問い合わせ先

国際力動的心理療法研究会〒153-0041 東京都目黒...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート