開催日時 | 14:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 東京都千代田区神田須田町1-26-3 |
主催 | NPO法人NEWVERY |
中央教育審議会での答申を受け、大学入試センター試験の廃止を含めた大学入試改革が、本格的に始まろうとしています。知識偏重の入試から、思考力や判断力、発想力を含めた「確かな学力」を問う入試への転換は、高校教育の在り方に大きな影響を与えます。知識を詰め込むだけではない授業手法や、偏差値だけに捉われない進路指導など、今までのやり方から方針転換が必要になり、負担や不安を感じている先生方も少なくないでしょう。今回の改革の全体像を明らかにし、教育業界全体が前向きに改革に向かっていけるよう、フォーラムを開催することにいたしました。
本フォーラムでは、答申に携わった中央教育審議会の委員や実行に向けて動いている文部科学省の職員を招き、改革の目的や今後の変化をお話しいただきます。またすでに大学では、独自の教育方針に基づいた入試改革が実践されています。その事例から今後の大学の変化を予測し、...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
8/30 | 大学通信教育合同入学説明会 8月30日(土)教員免許状が取得できる! |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 2025 8月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
1/25 | 第5回・ファイナル 小嶋悠紀セミナー with 山本雅博(コジマサセミナー) |
8/30 | 児童生徒の夏休み明けサイン見取りポイント講座 ー休み明けの“サイン”を見逃さない-教師が取り組む早期発見・予防の実践- |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
