終了

京都産業大学ミツバチ産業科学研究センター 主催 第2回 ミツバチ産業科学研究センター研究会「」

開催日時
場所 京都府 京都産業大学 壬生校地 むすびわざ館 2階ホール

■イベント概要
 ミツバチ不足、病気の蔓延など種々の問題を抱える養蜂産業を研究面からサポートすることを目的として、京都産業大学にミツバチ産業科学研究センターが設置されたのは、2012年6月のことであります。設置以来、4名の教員と2名の研究補助員によってミツバチの生産性向上や病気、養蜂生産物の効能解析について研究活動を行ってまいりました。今回の研究会におきましては、本センターの研究成果の1つとして、ハチミツならびにローヤルゼリーの糖尿病への効果について、実験動物を用いた研究結果を報告させていただきます。

 また、本センターの設置趣旨である養蜂産業に密着した話題提供として、芳山三喜雄氏からは、ミツバチの感染病の1つであるヨーロッパ腐蛆病の現状とその防除法についてご講演いただきます。さらに、佐々木正己氏には、採蜜効率を向上させる条件について蜜源植物とハチの両面から長年にわたる研究...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/5オシエルズ講演依頼オンライン説明会【日曜の部】~日本一学校を回るお笑いコンビを呼ぶ方法、教えます!~
10/3オシエルズ講演依頼オンライン説明会【平日の部】~日本一学校を回るお笑いコンビを呼ぶ方法、教えます!~
9/27『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #模擬授業
3/20【3/20(金)14時30分ウイズあかし803】全国一斉教材活用セミナー明石会場_春フェス&春風検定
11/3第13回「野口国語」継承セミナー in札幌

懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート