【対象】
中学校
【教科・領域、テーマ等】
国語、社会、英語、道徳、特別活動教育課程、ICT
【主な内容】
				8:20~ 8:40     受付
8:40~ 9:10     開会式・研究発表
9:20~10:10    公開授業I (国語・理科・保健体育)
10:20~11:10  公開授業II (社会・数学・英語・道徳)
11:20~12:30  授業研究会(国語・理科・保健体育・社会・数学・英語・道徳)
12:30~13:20  昼食
13:20~13:50  音楽集会
13:55~16:40  教科別分科会
分科会ごとの
文部科学省 教科調査官による講演会
         信州大学の先生による学びのワークショップ
16:40~16:50  閉会式
大会参加費は、資料代を含め2500円です。申し込みは電話またはFAX、Emailでお申し込みください。
				
【講師・講演】
文部科学省 教科調査官(国語 社会 数学 理科 英語 道徳)【お問い合わせ先】
信州大学教育学部附属長野中学校
〒381-0016 長野県長野市南堀109
Tel: 026-243-0633
Fax: 026-263-0901
E-Mail: njh-zk@shinshu-u.ac.jp
ホームページ: http://shinshu-u-fuzoku.jp/n-jh/
【備考】
会費 資料代を含め2,500円
8:20~8:40 受付
午後からの参加も可能です
イベントを探す
長野県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド | 
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 | 
| 11/29 | D-pro東海2025 | 
| 12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 | 
| 11/15 | 障がいを持つ子どもと健常者が共に学ぶ場より | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 | 
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 | 
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー | 
| 1/10 | 第111回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 | 
| 11/24 | 授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE) | 
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
