【テーマ】
【学校区分】
中学校 高校
【教科】
数学・算数
時 間 13:00~16:30(予定) 12:30受付開始
内 容
13:00~13:10 開会挨拶
13:10~14:40 先輩,ここどげん教えると?-私ならこう教える-
(九州数学シンクタンクグループ 代表先生)
14:50~16:20 新課程センター試験 および 大学入試についての話題
(開成中学・高等学校 木部 陽一先生)
16:20~16:30 閉会挨拶
参加費 無料
定 員 80名(受付期間中でも,定員に達し次第〆切らせていただきます)
申し込み締切 2月25日(水)
※定員に達した時点で締め切らせていただきますので、お早めにお申し込み下さいませ。(お申し込み後,後日,受付完了のFAXを返信致します。)
※締切後は定員に達していない場合のみ受付可能です。...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
11/16 | 2025.11.16 オンラインでワクワク体験!Vol.2 ミニ授業書《円と円周率》の体験講座 |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
9/27 | フィンランド教育視察報告会 〜2025年8月訪問〜 |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
