開催日時 | |
場所 | 東京都 東京都千代田区・研数学館B館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加算数授業の在り方を探る─先生発から子ども発へ─
1.授業研究:みたけの会(東京都教育研究員グループ):(1)テーマについての趣旨説明と授業についての主張、(2)授業研究「いろいろな変わり方─教師が『もし○○だったら』を言わないで、それを子ども発にする─」(東京都日野市立日野第五小学校6年生の授業公開)授業者:尾形祐樹、(3)グループ協議と全体協議:筑波大学附属小学校教諭・盛山隆雄、立川市立幸小学校教諭・小泉友、高知大学附属小学校教頭・藤田究、港区立芝浦小学校教諭・守屋友紀/2. 授業の本質:「素直さが生きる授業づくり」青山学院大学教授・坪田耕三
*当日の参加者には、修了証が渡される
:〒101-0065 東京都千代田区西神田2-8-15
一般財団法人研数学館 事務局
TEL 03-3263-6736
FAX 03-3230-4029
HP http://www.kensu.or....
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
