| 開催日時 | 13:00 |
| 定員 | 60名 |
| 会費 | 無料円 |
| 場所 | 東京都千代田区九段北4-2-25 アルカディア市ヶ谷 私学会館 |
| 主催 | 日本データパシフィック・FCEエデュケーション共催 |
【基調講演について】
東京学芸大学情報処理センター准教授
文部科学省「情報活用能力調査に関する協力者会議」委員
森本 康彦 先生をお招きして
eポートフォリオを成功に導く鍵
~eポートフォリオを効果的に活用する秘訣 はこれだ!!~
を熱く語っていただきます。
森本先生は、eラーニングアワード2014において、「eポートフォリオ大賞」受賞され、
eラーニングアワード2014で開催された基調講演は会場が大変な熱気に包まれ、
大盛況でありました。
今回もeポートフォリオ2.0の大いなる可能性について語っていただきます。
【当日のプログラム】
中学校におけるeポートフォリオ活用事例
東京家政学院中学校教頭 伴野芳浩先生
大学におけるeポートフォリオ活用事例
東京学芸大学教育学部 北澤武先生
基調講演:e...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/21 | 闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 11/24 | 授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE) |
| 12/31 | 先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会! |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
