終了

大谷大学文学部社会学科 「社会学科の学び」ミニシンポジウム 開催

開催日時
場所 京都府 大谷大学 2号館3F 2301教室

■イベント概要
大谷大学では2015年度に社会学科を再編いたします。地域でのフィールドワークを通して地域発信の基礎力を身につける「地域政策学コース」新設をはじめ、現在開設している現代社会学コース及び社会福祉学コースでも、「アクティブラーニング(※)」をより重視した教学プログラムになります。

これから本学社会学科全体で主体的に現代社会に関わる人物育成を目指すにあたり、今般、地域と本学学生及び卒業生との関わりについて考えるシンポジウムを開催します。

地域と密接な関係にある仕事に就く卒業生の発表の他、本学学生が行ったボランティア実態に関する調査やフィールドワーク実践に関する発表を通して、本学社会学科と地域とのこれからの関係を模索します。

※アクティブラーニング・・・教員による一方向的な講義形式の教育とは異なり、フィールドワークやディスカッションなどを通して学習者が主体性を持っ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート