開催日時 | |
場所 | 東京都 東京学芸大学附属世田谷小学校 |
【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
国語
【主な内容】
新年度を迎える前に,1年間の国語授業の見通しをもつとともに,1学期の国語の授業づくりについて考えます。
内容
13:00受付
13:20~13:30開会・趣旨説明
13:30~14:10「授業開きから1年間の言葉の学びへ」大塚健太郎
14:20~15:40選択型ワークショップ「1学期の授業づくり(低・中・高)」
「言語活動を活かした授業づくり」清水良・福田淳佑・井上陽童・西川義浩
15:50~16:40講演「21世紀型能力と国語の授業づくり」中村和弘
16:45閉会
【講師・講演】
21世紀型能力と国語の授業づくり 中村和弘(東京学芸大学准教授)【お問い合わせ先】
東京学芸大学附属世田谷小学校 国語部
〒158-0081 東京都世田谷区深沢4-10-1
Tel...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
