終了

「子どもに力をつけさせる秘訣は教材にあった!」 TOSS教材群ユースウェアセミナー

開催日時 13:00
定員50名
会費1000円
場所 埼玉県狭山市 狭山市民会館
主催TOSS小江戸川越・狭山教育サークル・サークルつばさ

【講座1】13:00~13:20 「TOSS教材群とは?」
大ヒットTOSS教材「あかねこ漢字・計算スキル」「話す聞くスキル」「正進社テスト」「スーパーとび縄」「かけ算九九計算尺」。なぜ、教材群といわれるのか。教材を作る根底にある教育思想をお伝えします。

【講座2】13:20~13:35 「教材を使いこなす『ユースウェア』が肝」
なぜ、ユースウェアが大事なのか。我流に潜むつまづきとユースウェアどおりが子どもの事実を生み出すことを解説します。

【休憩】13:35~13:50

【講座3】13:50~14:30実際に教材を使って模擬授業&説明 
(1)フラッシュカード

(2)新話す聞くスキル(日本語)

(3)ノートスキル

(4)直写ノート

(5)うつしまるくん

【休憩】14:30~14:40

【講座4】14:40~14:50 私はこうやってTOSS教材を学年で採択しました

教材採択の体験談。ベテラン、若手、専科等の立場から。「このようにして勧めました!」

【講座5】14:50~15:00 TOSS教材のQA

ユースウェア、これだけは採択したい教材等サークル員の体験をAでお伝えします!

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/27【参加無料】【大阪会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート