開催日時 | 13:30 |
定員 | 60名 |
場所 | 東京都立川市東京都立川市錦町3-3-20 立川RISURUホール 第6・7会議室 |
主催 | TOSS青梅教育サークル |

日常的な1時間の授業をどうやってながしていったらよいのでしょうか。
子供たちに本当に力をつけさせるためには、毎時間の授業の質を向上させることが必要になります。でも、毎日のことだから、時には教師の気持ちがのらない時もあります。だからこそ、「授業システム」が必要なのです。
きっと、明日の授業を変えていくヒントが見つかると思います。
日時 2015年4月25日(土)
受付1:00~ 講座開始1:30~終了4:30
会場 立川RISURUホール 第6・7会議室
講座内容
第1講座 パーツで組み立てる音楽授業の1時間の流れ
第2講座 型で組み立てる外国語活動の1時間の流れ
村野聡氏よりコメント
第3講座 下学年 システム化された国語授業の1時間の流れ
第4講座 上学年 システム化された国語授業の1時間の流れ
村野聡氏より...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
