開催日時 | |
場所 | 東京都 井の頭自然文化園 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【テーマ】
授業に活かせる「動物園・水族園」講座
都立動物園・水族園では、幅広い生物種を飼育展示するとともに、小学校の先生方が各教科で取り組まれる生きものの世界を、わかりやすくご紹介する方法を開発しています。夏休みの期間に講座を設定いたしましたので、ぜひご参加下さい。
【行事内容】
身近ないきものの楽しみ方
昆虫類を中心に、生きものの探し方や図鑑での調べ方をはじめ、子どもたちと一緒に身近な生きものに親しむための様々なスキルを身に付けます。また、学校での生きものの呼び寄せ方も考えます。
【講演内容】
9:30
受付・オリエンテーション
9:55
講義「生きものの分類・特徴・見分け方」
10:45 園内にて生きものの採集
12:00 昼食休憩
12:45 採集した生きものの特徴調べ
14:30 「いきもの広場」見学
16:00 終了
【会場】
井の頭自然文化園
〒...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/26 | リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる! |
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
5/16 | 【5/16(金)19時ウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
