開催日時 | |
場所 | 東京都 東京大学駒場キャンパス 学際交流ホール(アドミニストレーション棟) (京王井の頭線駒場東大前下車東大口よりすぐ正門を入って右側の建物) |
主催 | 日本地理学会高等学校地理教育検討タスクフォース 全国地理教育研究会 地理教育研究会 |
【テーマ】
すべての高校生が地理と歴史をバランスよく学ぶ教室をめざして
【学校区分】
高校
【教科】
社会
2015年5月16日(土) 16:00~18:00
基調講演 「今後の高校地理教育に向けた地理学界の取り組み」
戸所 隆(高崎経済大学名誉教授・日本学術会議連携会員)
提言と討論 石毛 一郎 千葉県立佐原高等学校
小池 有紀 東京都立淵江高等学校
澤野 理 神奈川県立寒川高等学校
新堀 毅 東京都立日比谷高等学校
能勢 博之 神奈川県立小田原高等学校
濱田 博之 麻布中学高等学校
コーディネイター
浅川 俊夫 埼玉県立浦和第一女子高等学校
柴田 祥彦 東京都立国分寺高等学校
吉村 憲二 神奈川県立寒川高等学校
参加費無料(事前申込み不要)
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/18 | 「教員採用説明会&選考会2026」in大阪 |
5/10 | 【5/10(土)大阪・平川理恵氏登壇!】ナレッジカフェvol.15「『自己探求』を活かした組織づくり」 |
5/11 | 2025年度 神奈川新英語教育研究会(新英研)春の一日研修会 |
6/21 | 2025年度 教師海外研修「ネパール」五感で学ぶ体験! |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
