終了

2015年度 大谷学会 春季公開講演会 「見えない「もの」を描く—妖怪画の起源—」

開催日時
場所 京都府 大谷大学 講堂

■イベント概要
見えない「もの」を描く—妖怪画の起源— 
  講師 国際日本文化研究センター所長 小松 和彦 氏

講演概要
姿が見えない存在とされていた神や妖怪のたぐいが、仏教の影響を受けて、やがて絵画に描かれ彫刻に刻まれるようになる。
その時期はいつなのか。 最も初期と思われる妖怪画を手がかりに探ってみよう。

講師紹介
専攻は文化人類学、民俗学、口承文芸論。大阪大学教授を経て、2012年より現職。研究テーマとして、東アジアにおける民俗宗教の比較研究を掲げている。平成25年秋紫綬褒章、第22回高知出版学術賞(『いざなぎ流の研究』)、財団法人民族学振興会渋沢賞受賞。主な著書にジャパノロジー・コレクション『妖怪 YOKAI』(角川学芸出版,2015)、『「伝説」はなぜ生れたか』(角川学芸出版,2013)、『いざなぎ流の研究 歴史のなかのいざなぎ流太夫』(角川学芸出版,2011...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート