■イベント概要
京都産業大学ラーニングコモンズは、学生が相互に刺激を与え合いながら、知的に成長するための「共創空間」として展開しています。施設内に学習支援カウンターを設置し、ライティング(レポート作成、企画書作成)に関する相談や、ディスカッションやプレゼンテーションに関するアドバイスなどの学生サポートも行っています。このたび、学生の「日本文化を体験する機会を作りたい」との思いを支援し、狂言鑑賞会およびワークショップを開催します。 
狂言って知ってますか?
 狂言とは…
 室町時代から続いている伝統芸能で、私たちの日常に起こりうる出来事をちょっと大袈裟に表現した面白おかしい日本のお芝居です。このイベントはその狂言を「観て」「聴いて」「考える」ワークショップ。狂言をまだ観たことがないけど興味がある方!日本の文化芸術に興味のある方!是非とも観に来ておくれやす。 
---------...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) | 
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 | 
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 | 
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 | 
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
