開催日時 | 〜 |
会費 | 参加費:2日 5000円,1日 3000円です。 ※お振込み後の返金は致しません。円 |
場所 | 東京都 |
主催 | KTO道徳授業研究会 |
【テーマ】
第7回公開授業研究会「深く考える道徳授業」をつくる
【内容】
【1日目 8月11日(火)】
8:30 受付開始
●公開授業 2年生 国語 青木伸生(筑波大学附属小学校 国語科)
●公開授業 2年生 道徳 加藤宣行(筑波大学附属小学校 道徳科)
●公開授業 1年生 道徳 加藤宣行
●研究協議
17:00 ~懇親会
【懇親会のお知らせ】
11日の夜,下記の通り懇親会を行います。
奮ってご参加ください。
日時・8月11日 17:00~
場所・茗荷谷周辺
費用・3000円
お申込み受付中!
【2日目 8月12日(水)】
8:30 受付開始
●模擬授業 国語 青木伸生
●模擬授業 道徳 加藤宣行
●シンポジウム
●加藤先生のとっておき講演会
16:20 閉会
❊会場は両日とも筑波大学附属小学校です。
【会場所在地】
筑波大学附属小学校
〒112-0012 東京都文京区大塚3-29-1
【申込方法】
お申し込みは下のURLからお願いします。
https://ssl.kokucheese.com/event/entry/292400/
お申込み,入金確認後,受講票をお送り致します。
ご不明な点はメールでお問い合わせください。
kto_edu@yahoo.co.jp
【連絡先】
筑波大学附属小学校 加藤 宣行
TEL:03-3946-1956
FAX:03-3946-1956
E-Mail:kto_edu@yahoo.co.jp
HPアドレス:http://www.kto-edu.com/
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
授業づくりネットワーク | 公開研究会 | 平野次郎 | マインドマップ | 中学校教員 | プレゼンテーション | 文部科学省 | 特別支援 | ホワイトボード | 奈須正裕 | 河合塾 | 赤坂真二 | 教材開発 | メンタルヘルス | 板書 | 高校教員 | スクールカウンセラー | 修学旅行 | TOK | 向山型 | 世界史 | 立命館 | 英語教育 | 心理教育 | PBL | 学校心理士 | ダンス | イエナプラン | フリースクール | 鹿毛雅治 | 電子黒板 | 菊池省三 | 倫理 | 教科教育 | 粕谷恭子 | 中学校 | 特別活動 | 学習意欲 | あまんきみこ | NIE
