終了

NPO法人 手話教師センター 第29回定例会

初夏のさわやかな風を感じる季節になりました 。

さて、2015年度第29回定例会のお知らせです。

今回の定例会のテーマは
「虎の巻? RSってこうやって教えるんだ?」です。

RS(ロールシフトまたはリファレンシャルシフト)をわかりやすく教
えるのはなかなか大変なことです。RSの指導法をみんなと一緒に考え
てみませんか。

日時:2015年6月20日(土)13:30~16:00(受付開始13:00~)

場所:国立オリンピック記念青少年総合センター・センター棟401号室

参加費: 2,000円

法人会員・サポーターは、法人会員証またはサポーター証提示で500
円となります。なお、学生の方は、学生証提示で1,000円となります。

当日の流れは下記の通りです。

13:00~13:30 受付
13:30~13:40 理事長あいさつ、企画担当挨拶、説明
13:40~15:35 「虎の巻? RSってこうやって 教えるんだ?」
 講演、実演(ワークショップ)、
 総評、質疑応答(途中休憩あり)
15:35~15:55 DVDプロジェクト報告
15:55~16:00 事務連絡

お申し込みは専用のフォームからお願いします。
http://kokucheese.com/event/index/298840/

【ご注意】 定員は120人です。

受付名簿作成の関係上、できるだけ事前にお申し込みくださるようお
願いします。
会員証や学生証をお忘れになった場合、一般参加費(2,000円)になりますの
でご注意ください。

(事前申込締切 2015年6月17日(水 )23:59)

※通訳はつきません。

お申込がうまくいかない場合やお問い合わせは事務スタッフまでお
願いします。

事務スタッフ:staff@jsltc.org

(事務スタッフ:村越・平塚・小倉)

イベントを探す

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート