開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 4500円 |
場所 | 東京都千代田区神田錦町2-9 コンフォール安田ビル4階 |
(津田塾大学)田近裕子先生、(東京女子医大)白土厚子先生をお招きし、小学校外国語活動の理論編(午前)・実践編(午後)のワークショップを開催します。日頃の外国語活動指導において感じる不安や疑問を解消しながら、適切な指導力をつけるために現場の先生方をサポートいたします。
◆申込方法:
ELEC webサイト小学校外国語活動ワークショップ
詳細ページを確認の上、申込フォームよりお申込みください。
◆問合せ先:一般財団法人英語教育協議会(ELEC)
TEL: 03-3219-5221
Email: info@elec.or.jp
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/17 | 一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ5【対面】(小学校) 子どもたちとやり取りしながら進める授業(中学年) |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
外国語活動のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
プログラミング | 日本語教師 | 学習意欲 | センター試験 | eラーニング | 心理カウンセラー | ホワイトボード | 学び合い | 高大接続 | 菊池省三 | 保護者 | 中村健一 | 卒業式 | ダンス | 重複障害 | 多動性障害 | 社会科 | 教育実習 | ファシリテーション | 自閉症スペクトラム | 理科 | 横山験也 | 学級経営 | TOK | 読書指導 | 国際教育 | 授業研 | フィンランド | 鈴木優太 | オルタナティブ教育 | 技術 | 教育会 | 心理教育 | イエナプラン | 話し方 | 中学校 | 教師教育 | サマーセミナー | NLP | 和楽器
