終了

京都産業大学 平成27年度 第1回 アクティブラーニングセミナー開催 ― アクティブラーニングなんかぶっ飛ばせ!―

開催日時
場所 京都府 京都産業大学 雄飛館ラーニングコモンズ2 階 パフォーミングスペース

■イベント概要
開催日時:平成27年6月24日(水) 13:30 ~ 15:30

プログラム
第1部:事例報告・実践

事例報告講演
 長谷川 伸氏(関西大学商学部准教授)
演題 「アクティブラーニングなんかぶっ飛ばせ!」
概要 「ちょっと待った!そのアクティブラーニング、導入して大丈夫ですか?!」
30人規模の授業運営を想定した即効性のあるノウハウ・工夫を中心として、より大規模な授業運営についても触れつつ、ご紹介頂きます。

第2部:グループワーク・アクティブラーニングお悩み相談
・長谷川氏による会場のアイスブレイク!
・長谷川氏の講演を聴いて感じたことをグループ内で共有
・アクティブラーニングお悩み相談
 「やってみたいけどこんな不安が!」「こんな時どうする?!」

■備考
申込:ご所属・氏名(
フリガナ)
を本文に明記し、下記メールアドレスに「アクティブラーニングセミナー申込(
氏名)」という件名でお申込みください。
※各学部単位で取りまとめて申し込んでいただいても結構です。
参加申込締切:6月22日(月)
16:30
お問い合わせ先:
京都産業大学 学長室(教育支援研究開発担当)
Tel.075-705-1729
(内線6100)
E-mail:kyoiku-shien-center@star.kyoto-su.ac.jp

イベントを探す

京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/19【乙訓若手】新学期準備フェス!!Part⑥ 「体育」黄金の3日間&1学期Complete講座

アクティブラーニングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート