開催日時 | |
定員 | 40(先着順)名 |
会費 | 1,000円 |
場所 | 東京都西東京市南町5-6-18 イングビル3階 第一第二会議室 |
主催 | 田無スマイル大学実行委員会 |
リヒテルズ直子 監修「明日の学校に向かって~オランダ・イエナプラン教育に学ぶ~」のDVD(基礎編・特典映像)鑑賞と講演、グループ・シェアリング
イエナプラン教育は、オランダで発展し、日本で行われている画一一斉授業とは全く反対の考え方です。子どもと教員、そして保護者が共に協力しあって、子ども達一人ひとりを尊重した教育がなされています。障害をもつ子どもも当たり前のように受け入れられていく学級もここにあります。本当のインクルージョンとはどんなものなのか、共に考えてみませんか。文部科学省が最近示した「アクティブラーニング」の実践方法の考え方やヒントがここにあります。このイエナプラン教育について、①DVDの上映、②オランダに視察をされた奥村天志さんの講演、③感想等のシェアリングをして学びたいと思います。
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
イエナプランのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
