終了

【若手教員向け】適切なふり返りで二学期に備えよう! DTPスパイラルアップ 滋賀校

開催日時 14:30 17:30
定員15名
会費1500円
場所 滋賀県大津市大萱一丁目9−7 ワイエムビル202
 【若手教員向け】適切なふり返りで二学期に備えよう! DTPスパイラルアップ 滋賀校

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
ドリームティーチャープロジェクト
ーSpiral upー  滋賀校

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

新任だろうが、ベテランだろうが
”先生”は子どもたちの人生に関わる仕事という点では同じ。
保護者の方だってそう考えています。
 

とはいえ、やっぱり経験が無いからこそ不安はつきもの。

だからこそ
お互いに切磋琢磨し、
学び合い、高め合っていける必要です。
 
 
一年目より二年目、
二年目よりも三年目と、
同じ授業や、同じ取り組みでも
成長のスパイラルを描いていける講座が始まりました。

今回のテーマは
【適切なふり返りで二学期に備えよう!】

なんだかよく分からないまま終わった1学期。
自分の成果と課題を、ちゃんとふり返る事で二学期に備え、楽しい夏休みを迎えましょう!!

 
※ 5年目以下の先生が想定ですが、6年目以降の先生もウェルカムです!

※ 三回生以下の学生は見学自由です!席が無ければご遠慮いただくこともありますので、あらかじめご了承下さい。

◎目標
一学期のふり返りをして、二学期の目標を立て、夏休みに何を準備すれば良いかが分かる。

 
◎プログラム
・自己紹介
・アイスブレイク
・講義: ふり返りに使えるフレームワーク
・ワーク: 1学期のふり返り
一人 → ペア など形態をかえつつやります。

◎日時:7月26日(日)
14時ごろ 受付
14時半 スタート

17時半で終わりですが、残って仕事したい人や続きがしたい人は残っていただいて結構です!

◎場所:コワーキングスペースMaghouse 
JR瀬田駅徒歩3分
駅からのアクセス
http://maghouse.jimdo.com/access/

◎定員:15名程度

◎参加費:1500円(資料代)
 
◎持ち物:筆記用具、1学期に自分のした事がわかるもの。予定表や週案など

イベントを探す

滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/19【乙訓若手】新学期準備フェス!!Part⑥ 「体育」黄金の3日間&1学期Complete講座

夏休みのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート