終了

お茶の水女子大学附属小学校 第78回 教育実際指導研究会

開催日時
場所 東京都 お茶の水女子大学附属小学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加

【上記項目のその他の具体的な内容】
音楽、家庭、体育

【テーマ】
 学びをひらく ―“てつがくすること”
を始めた子どもと教師―

【行事内容】
日 程:1日目、2日目とも
9:00~16:00 (受付は8:30から)
 授業公開、話し合い、教科別・課題別協議会、講演会
主な内容: 
・公開授業/国語、社会、算数、理科、音楽、図画工作、家庭、体育他
・教科別協議会/国語、社会、算数、理科、音楽、図画工作、家庭、体育
・課題別協議会/開発課題、低学年、中学年、高学年、SHOKUIKU(食育)

【講演内容】
講演会
1日目 佐藤 学 先生(学習院大学教授)
2日目 森田 伸子 先生(日本女子大学名誉教授)

【会場】
お茶の水女子大学附属小学校
〒112-8610東京都文京区大塚2-1-1

【研究会・作品展・】

【お問い合わせ先】
お茶の水女子大学附属小学校 研究推進部
東京都文京区大塚2-1-1
TEL:03-5978-5875
FAX:03-5978-5872

【ホームページ】
http://www.fs.ocha.ac.jp/

【備考】
参加費:4000円(学生
2000円)(資料代含む)
申込方法: 11月より本校ホームページにて事前申し込みの受け付けを行う予定です.詳しくは、10月以降、本校ホームページでご確認ください。

 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/23「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催)
8/23志水廣主宰 授業力アップわくわくオンライン `25夏道場 「教科書の見方・使い方で広がる算数授業づくり」オンラインで集い、学び、磨き合う

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート