ログインしてください。
開催日時 | |
定員 | 30(先着順)名 |
会費 | 3,000円 |
場所 | 東京都中央区日本橋室町1-5-3 三越前福島ビル6F アクセス日本橋(メトロ三越前駅A4出口より歩1分) |
主催 | サタラボ 代表: 小山 暁子 (フリーランス日本語教師) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加サタラボVOL.15:教師力をつけよう
VOL.15『スマホ・タブレットでICT入門~とりあえずアプリをひとつ!~』
今や誰もが手にしている、スマホやタブレット。予定管理、写真加工、思いつくことはほとんどできてしまうICTの世の中になりました。ICT導入は日本語教育界でも注目されており、出席簿がタブレットという現場もすでに増え始めています。見渡せば、アプリで発音練習や漢字の暗記をする学生もちらほら。指で書いた漢字が正しいかチェックしてくれるアプリもあるそうです。便利そうだし使ってみたい、授業に生かしたい、でも難しそう…。無数のアプリからどれを選んだら良いのかな…?何となく近寄らずにいたICTの世界にここで思い切って足を踏み入れてみませんか。とにかくその場でシェア、インストール、その場で体験。体験したアプリはもう明日から授業で使えます。この“体験型”ICTサタラボで講師をつとめてくださるのは、サイボウズ内でもICTアンケートを行ってくださった奥田まき子さんです。スマホはi-phoneでもAndroidでも可、タブレットお持ちの方、ぜひご持参ください。何もお持ちでない方でももちろん大丈夫。また、もし皆さんのお勧めアプリ、学習者のお勧めアプリをご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ当日ご紹介ください。皆でシェアし合いましょう。日頃使っているスマホひとつで、あなたのレッスンの可能性が劇的に広がるかもしれません。奥田さんからのメッセージ:スマホやタブレットを持っているけれど、使うのはメールチェックや電話だけ。せっかく持っているんだから何かに使えないかなぁ。ITに弱くても、アプリを触るのが怖くても、みんなで試せば怖くない!スマホやタブレットのアプリを試して、授業に役立つ情報をシェアしてみませんか?
*******************************************************************************
サタラボ は、月一度、第2土曜日(Saturday)の午前中、日本語教師が教師力を高めるため、切磋琢磨し、継続的に学び合う場(laboratory)として、2014年5月10日に一歩を踏み出しました。参加者同士(ラボメイト)が互いにメンターとなり、本気の「磨き合い」を続けます。 ともに『行列のできる日本語教師』を目指しましょう!まずは、目の前の学習者に必要とされる「only one=あなたしかいない」教師になることです。皆さんの要望を基に毎回テーマを変え、ワークを通した自己分析、他の参加者から受ける気付き、新たな視点での教材研究、意見交換や経験のシェアなど、さまざまな形で学びを深めていきます。
【サタラボの4つの機能 】
① セミナー(inputの場)=参加者(異業界の場合もあり)から学び、吸収する。
② ワークショップ(outputの場)=参加者同士の協働作業を通し、思う存分、失敗体験・成功体験を重ねる。
③実験室(化学反応を起こす場)=参加者同士がフィードバック、影響し合い化学反応を起こす。
④コミュニティー(所属・立場・経験・年齢を超えてフラットに繋がる場)=参加者が互いにメンターとなり、悩みや弱みを克服したり、情報交換・仕事の創出やコラボを行ったりと自由な繋がりを目指す。
******************************************************************************
日 時: 8月8日(土) 9:00-12:00 開場 8:45 懇親会:12:00-13:30(希望者のみ)
会 場: アクセス日本橋 (メトロ三越前駅A4出口より歩1分) http://sg-biz.com/nihonnbashi/access.html
対象者:ビジネスパーソンに教えているor教えたい日本語教師&日本語教育関係者(定員:先着30名)
参加費: 3,000円(当日受付でお支払いください) *同内容のレビュー詳細は、後日発表いたします。
申込み: http://kokucheese.com/event/index/321370/(以前参加された方は必須事項のみご記入ください)
主 催: サタラボ 主宰: 小山暁子 (フリーランス日本語教師)
日本語学校等で非常勤・常勤として5年勤務後、フリーランスとして独立 ビジネスパーソン対象にプライベートレッスンや企業研修を26年提供
日本語教育機関による日本語教師対象セミナー講師、執筆等受託
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
アプリのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
