終了
【満員御礼につき、申し込み締め切りました】実習生や若手教員のリフレクションをうながす 大学教員や指導教諭のためのファシリテーション中級編
開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 3500円 |
場所 | 東京都文京区本郷7−3−1 福武ホール B1階 ラーニングスタジオ |

一般社団法人「学び続ける教育者のための協会(REFlective LEarning Community for Teaching、略称:REFLECT)の2015年度第1回目のワークショップを、東京大学にて開催します。
タイトルは、
「実習生や若手教員のリフレクションをうながす
大学教員や指導教諭のためのファシリテーション中級編」。
帝京大学の中田正弘先生と
青山学院大学の坂田晢人先生が
メインファシリテーターを務めます。
今回は「教師教育」がメインテーマとなりますが、
「専門家の養成や成長の支援」や
「対人支援職の養成や成長の支援」にご関心のある方なら
きっとお役に立てていただける内容です。
多くの方のご参加をお待ちしております!
***
第1回目ワークショップ
テーマ:「実習生や若手教員のリフレクションをうながす
大学教員や指導...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
