開催日時 | |
場所 | 京都府 同志社大学新町キャンパス 渓水館1階会議室 |
■イベント概要
「エピソード記述」は、発達心理学の領域において提起された質的アプローチの方法論のひとつです。私たちは、同志社大学社会福祉教育・研究支援センターの第3期プロジェクト(2014-16年度)として、「エピソード記述」を社会福祉領域において応用する可能性や意義について研究会を開いて議論してきました。この報告会では、この方法論の提起者である鯨岡峻先生にご参加いただき、私たちが検討してきたことの妥当性やさまざまな疑問についてディスカッションしたいと考えています。「エピソード記述」に関心のある方のみならず、質的研究や実践に根ざした研究に関心のある方はぜひご参加ください。
(「エピソード記述研究プロジェクト」メンバー一同)
開催日: 2015年09月26日(土)13:00~17:00
開催場所:今出川校地(新町キャンパス) 渓水館1階会議室
費用: 無料
参加申込: 要申...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
