開催日時 | |
場所 | 京都府 同志社女子大学 今出川キャンパス ジェームズ館 J207 (今出川通り寺町西入ル) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
さて、同志社女子大学同窓会《Vineの会》は、会員の皆様に、今を充実して楽しく生きる為の教養及び体験の講座を2013年から始めました。
第3回目の今回は、「クリスマスとは何か?」というキリスト教圏では当たり前の事柄の確認を手始めに、知っているようで実はあまり知らないこの日、この期間の意味と、人々が築き上げてきたこの伝統について、イングランドの事例など参照しながらその実像に迫ります。
楽器の演奏もある今回の《Vine》講座に皆様お誘い合わせのうえ、多数ご参加下さいますようご案内申し上げます。
なお、参加には申し込みが必要となります。※一般の方の参加も受付けております。
日 時:2015年10月3日(土)
プログラム
・13:30 受付開始
・14:00 ~ 15:30 講演
場 所:同志社女子大学 今出川キャンパス
ジェームズ館 J207 (今出川通り寺町西入ル)
講 師:潟山 健一 教授(同志社女子大学 学芸学部国際教養学科)
会 費:無料
申込締切:2015年9月30日(水)
申込方法:
参加ご希望の方は、以下をご記入の上、件名を『《Vine》講座』として、
■E-mailで送っていただくか、
氏名(ふりがな)
(在学中の方は)学部・学科、学年
(卒業生の方は)学部・学科、卒業・修了年
もしくは、PDFをダウンロードのうえ、
■FAX(0774-65-8632) からお申し込みください。
※ご家族やご友人の中で、ご一緒に参加される方のお名前(または人数)をお知らせください。
※参加のご連絡がない場合は、会場の収容人数の関係で入場をお断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。
■備考
注意事項:託児のご用意はありません。
【問い合わせ先】
同志社女子大学
《Vineの会》事務局(広報課内)
〒610-0395
京都府京田辺市興戸 (知徳館1号棟
103)
TEL:0774-65-8631
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
