開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 18000円 |
場所 | 滋賀県大津市大萱一丁目9-7 ワイエムビル202 |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「子どものやる気を引き出したい」
「自ら頑張る子どもを育てたい」
「今の指導や関わりに限界を感じる」
そんなあなたにおすすめしたいのが、
【子どもの想いを引き出すコーチングセミナー】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
二日間の集中講座で、一対一のコーチングの理論と練習をじっくり行い、子どもの話を”聴き”、想いを”引き出す”スキルと態度を身につけます。
さらに、今話題のファシリテーションについても基本の基本から学べます!
コーチングの基礎となる理論
一対一でのコーチングの実践練習
学級や集団など、複数に向けての実践練習
と、充実した内容の二日間!
これまでの子どもの関わりから、子どもを「引き出す・信じる」関わりへ変えてみませんか?
※このコーチングセミナーは、”コーチング勉強会”とは違って出し惜しみなしで理論やスキルを余すところなくお教えいたします。
◆◆◆◆
「子どもの想いを引き出すコーチングセミナー」
【開催概要】
○開催日時:9月12日(土)10時〜17時
翌13日(日)10時〜17時
※二日間の参加が原則ですが、
一日しか参加できない方はおっしゃってください。
○開催場所:NPOドリラボ事務所(JR瀬田駅 徒歩3分)
○内容:
☆一日目
・コーチング理論の学習
「コーチングとは」
「セラピー、カウンセリングとの違い」
「コーチングの三原則」
・一体一でのコーチング練習
「無意識の連想」
「コーチングの基本スキル」
夜は事務所を使っての懇親会もOKです!
せっかくの機会ですし、いろいろお話しましょう☆
☆二日目
・一日目を踏まえてさらに実践練習
・複数へ向けてのコーチング練習
「ファシリテーターとは」
「6つの技術」
「基本的な考え方」
・ファシリテーション実践練習
・おわりに
○定員:10名
○参加費:18,000円
部分参加:10,000円
※両日参加が原則ですが、どうしてもという方のために
※8月26日(水)にお申し込みいただいた方は上記から2,000円オフ!(部分参加の方は1,000円オフ)
○主催団体:教育NPOドリラボ
団体HP http://www.dlab-npo.org/
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
8/9 | 【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/6 | 心理カウンセラー養成講座(2025年10月毎週月曜午後コース) |
8/17 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年8月第3日曜) |
8/2 | 心理カウンセラー養成講座(2025年8月第1土曜集中) |
10/18 | 心理カウンセラー養成講座(2025年10月第3土曜集中) |
10/12 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年10月第2日曜) |
コーチングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
