【テーマ】
「学び合い」 つなげる学び・つながる学びの探求を目指して
  ~学ぶって、たのしい。わかるって、うれしい。~
【学校区分】
小学校 
【教科】
国語
数学・算数
総合的な学習
09:00~09:40 受付  
09:45~10:25 授業公開 全学級(18クラス)公開 
10:25~10:50 移動・休憩 子どもたちによる民舞発表 (於:小ホール) 
10:50~11:30 研究授業 5年「国語」・2年「算数」・4年「総合」の授業 
11:30~11:40 移動・休憩  
11:40~12:00 基調報告 (於:小ホ-ル) 
12:00~13:15 昼食・休憩 学園内カフェテリアまたは英語科室 
13:15~15:30 分科会
 5年「国語に関する分科会」(於:あかね組教室)
    共同研究者 上西 信夫氏(元千葉県小学校教諭、文芸教育研究協議会)
 2年「算数に関する分科会」(於:ひまわり組教室)
    共同研究者 渡辺恵津子氏(大東文化大学教育学科准教授)
 4年「総合に関する分科会」(於:おりおん組教室) 
    共同研究者 金馬 国晴氏(横浜国立大学教育人間科学部准教授)
 基調報告 共同研究者 佐藤  隆氏(都留文科大学教育学教授)
【参加費】
  一般 
   昼食なし   1000円(資料、研究紀要代)
   昼食あり  1500円(資料、研究紀要、昼食代)
  学生
   昼食なし   500円(資料代)
   昼食あり  1000円(資料、昼食代)
 ◆研究紀要は後日(3月末)の郵送を予定しています。
 
 ◆学生の方で「研究紀要」郵送希望の方は、「一般」料金でお申し込み下さい。
 
 ◆参加費は、当日朝、受付にてお支払い下さい。
※申込締め切り:2015年10月24日(土)《必着》
※詳細・申込書につきましては
下記関連資料「湘南学園小学校 公開研究会」(jtd)または
湘南学園小学校のホームページhttp://www.shogak.ac.jp/elementary/
をご覧下さい。
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/24 | 第30回 高校社会教育サークルあごら例会 | 
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 | 
| 11/15 | 11/15(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 | 
| 11/15 | ワークショップ 親子で「視点を交わす」〜演劇的アプローチでカラダをなぞり、子どもの世界の見え方を体験する〜 | 
| 3/27 | 高校古典を知的に楽しく 「へぇ~」「おお~」を引き出す授業の工夫5選 | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 6/27 | 第9回TOSS向山型体育セミナー兵庫会場 | 
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 | 
| 11/29 | D-pro東海2025 | 
| 12/14 | 【キャンセル待ち】【12月14日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第2回 | 
| 1/18 | 【キャンセル待ち】【1月18日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第3回 | 
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
