開催日時 | 〜 |
場所 | 石川県 金沢大学人間社会学域学校教育学類附属小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【テーマ】
考える子を育む(2年次)
~学ぶ楽しさを味わう授業~
【行事内容】
日程
11月13日(金)
12:30-13:00 受付
13:00-13:30 全体会
13:45-14-30 公開授業①
14:45-15:30 公開授業②
13:45-休憩-15:15 公開授業①②
15:45-16:45 教科分科会①
11月14日(土)
08:30-09:00 受付
09:00-09:20 全体会
09:30-10:15 公開授業③
10:25-11:10 公開授業④
09:30-休憩-11:00 公開授業③④
11:20-12:20 教科分科会②
13:20-14:15 公開授業⑤
14:25-15:15 教科分科会③
15:30-16:50 全体講演会
【講演内容】
全体講演会:
演題:『考える子を育むためには』
講師:道田 泰司 琉球大学教育学部教授
【会場】
金沢大学...
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/21 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】石川会場(2025.6.21,22) |
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン) |
6/21 | 聖徳学園小学校 第56回英才教育公開研究発表〜考える力を一生の財産にするGifted Education〜 |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
6/20 | 令和7年度長崎大学教育学部附属中学校 教育研究協議会「夏」 教育講演会 |
6/14 | 東京学芸大学附属世田谷中学校 令和7年度 公開授業研究 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
