開催日時 | |
場所 | 京都府 京都華頂大学・華頂短期大学 6号館4階「華頂ホール」 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
本学では大学の役割として重要な位置づけである社会貢献の一環として「華頂公開講座」を実施しており、生涯学習の機会として建学の精神に基づいた特色ある教育・研究の成果を地域社会の方々に開放しております。
第7回となる今年度の華頂公開講座は、本学が位置する知恩院を中心とした浄土宗の教えや歴史的事象を取り上げ「華頂誌界隈史談」をテーマとし、キャンパス周辺の地誌に関して歴史的、文化的、地理的、社会的考察を通して、多くの関心を持っていただきたいと願っています。
平成27年10月から平成28年3月にかけて6回の講座を実施いたします。今回は第1回のご案内です。
各講座の詳細及び申し込み方法等については、以下をご参照願います。
【1回目】
日時:2015年10月3日(土)13:00〜14:30
講座テーマ:知恩院御影堂について~保存修理の現場から~
講師:浅井 健一 氏(京都...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
