開催日時 | 17:30 〜 20:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 200円 |
懇親会の定員 | 50名 |
懇親会の会費 | 3000円 |
場所 | 東京都文京区東京都文京区白山5−28−20 東洋大学 白山キャンパス 6号棟4階 6408教室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
9月26日(土)授業研究会(旧「もぎ研」)のご案内です。
【教材】
(1)小学校(4年生 国語)
説明文「アップとルーズで伝える」
(2)国語(中学2年)
論説文「モアイは語る―地球の未来―」
(3)英語(コミュニケーション英語Ⅰ)
Power of Speech(オバマ大統領の核廃絶についてのスピーチについての単元)
(4)理科(高校物理)
単振動
(5)社会(中学2年 歴史)
近代化の進む世界と日本~産業革命
(6)個別支援級(1年 生活科)
「むかしのあそびをしよう」
※記載の教科以外の教科で教材研究をしたい方は今からでも是非、教材提案を御 願いします。
【内容及び当日の流れ】
教材提案者からの説明・質疑応答
↓
各自での教材研究
↓
成果の共有
※詳細は下記サイト「こくちーず」をご覧ください。
【懇親会】
時間...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 【春の教師力UPフェス】基本に立ち返る国語の授業会場 |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
5/5 | TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025 |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
4/28 | 子どもの力が確実につく 国語5•6月教材のポイント |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
