終了

明日の授業を改善!第232回英語授業研究会

開催日時 14:00 17:00
定員50名
会費0円
場所 東京都墨田区江東橋1-7-14 都立両国高校

申し込みは不要です。直接会場にお越し下さい。
授業研究会は長勝彦先生をアドバイザーに迎え、都立両国高校・附属中学校で定期的に開催している英語授業を改善する目的の研究会です。
詳しくはホームページをご覧下さい。

http://jugyou.eigo.org

今回は中学の授業をビデオを使って研修する予定です。

======> 第232回英語授業研究会

日時:2015年9月26日(土) 午後 2時から
会場:東京都立両国高校・附属中学校 2階講義室2
内容:「中学の授業」
前田秋輔先生(品川区立荏原第六中学校)の授業

<前田先生より>
品川区立荏原第六中学校の前田秋輔と申します。
2012年に入都し、現在教員4年目です。
昨年度1月から3月まで、アメリカでの海外派遣研修に参加しました。ここで学んだ英語教授法を実践すべく、日々の授業づくりに試行錯誤で取り組んでいます。
本校では、1年生の頃から基本的にオールイングリッシュで授業を行っているため、生徒たちはある程度英語での授業展開に慣れています。
比較的落ち着いた生徒が多く、ペアワークや表現活動でも協力しながら意欲的に取り組んでいる様子がうかがえます。一方で、発言する生徒が偏っていることや、授業中の指示に取り残されてしまう生徒がいる等、サポートが必要な面もあります。今回見て頂く授業は、6月に品川区の研究授業で行った、3年生の授業です。使用教材は三省堂のNEW CROWN(3)で、単元はLesson4-1の文法導入(make+A+B)です。
ICTやオーセンティックな教材の活用、協同学習における生徒同士の助け合い、内発的動機付けのための授業づくりの工夫などに重点を置き、今後も指導を進めていきたいと考
えています。まだまだ未熟者ですが、皆様から貴重なご意見を頂きたいと思っております。当日は是非、よろしくお願いします。

メールングリスト登録はこちら:

http://www.eigo.org/cgi-bin/mailman/listinfo/jugyouken

***********

英語授業研究会は、参加費も事前の申し込みもいりません。当日、直接会場へお出でください。会場は、東京都立両国高等学校附属中学校です。本研究会や会場について、ご質問やお問い合わせは、山本または鈴木(下記)までお願いします。それでは、みなさん授業研究会でお会いしましょう。

======> 会場は東京都立両国高等学校附属中学校です

住所:〒130-0022 東京都墨田区江東橋1-7-14
電話:03-3631-1878
FAX :03-3846-6682
交通:錦糸町駅(JR総武線・東京メトロ半蔵門線)より徒歩5分
住吉駅(都営新宿線)、菊川駅(都営新宿線)より徒歩10分

会場への地図はこちらをご覧ください。
(両国高校附属中学校のホームページにリンクしています)
http://www.ryogoku-fuzoku-c.metro.tokyo.jp/cms/html/top/main/index.html
教室は「講義室2」(2階)の予定です。当日玄関に掲示します。

本研究会への連絡は下記の山本または鈴木へ直接お願いします。===========================================

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/13新年度スタート!ここからの学級経営&授業《女教師サークル♪輪舞♪》
1/25こんな方法を探していた!子どもの信頼を得る秘訣 「子どもが話をしっかり聞いてくれるように!」 「授業中に眠る子がほとんどいなくなった!」 「テストの平均点がぐんと向上!」 目からウロコの学級経営を実現! 若手教師や学生のための学びの場 #授業力 #模擬授業 #特別支援 #学級経営 #小学校 #中学校 #高等学校 #授業づくり #教員採用試験
2/15Lucky Charmセミナー2025(授業編)
2/15自治的学級づくりと教育技術セミナー 〜子どもを伸ばす教師はこれをやっている〜
2/15関西英語授業研究会 Harvest 第12回神戸支部

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート