開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
定員 | 300名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都江東区青海2-2-1 東京国際交流館プラザ平成3階「国際交流会議場」 |

東京学芸大学は、平成27年度より文部科学省特別経費(プロジェクト分) 「日本における次世代対応型教育モデルの研究開発」をスタートしました。この事業は、次世代の学校教育で育成すべき資質・能力を調査・研究を通じて明らかにし、OECDのEducation 2030及び文部科学省の新学習指導要領の改訂に貢献すべく、新たな教育モデルを開発することを達成目標にしています。他方、東京学芸大学数学科教育学分野では、平成23年度より、文部科学省特別経費(プロジェクト分)「国際算数・数学授業改善のための自己向上機能を備えた教員養成システム開発(通称;Project IMPULS)」を進め、これまでに、アメリカ、イギリス、オーストラリア他、多くの国において、よりよい算数数学教育とその教師教育にむけた取り組みを行ってきました。
そこで、IMPULSの成果をもとにしつつ、この度、世界の算数数学教育をリードしているアメリカ、イギリス、オーストラリア、そしてわが国の数学者・数学教育研究者を会し、次世代の数学教育やそのための教師教育について提言し国際発信することを目的とした、国際シンポジウムを企画しました。ふるってご参加ください。
※お申込み方法など詳細はこちらをご覧ください。
http://www.impuls-tgu.org/event/discussion/page-65.html
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/6 | 筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~ |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
8/5 | 参加費無料!校教員向け環境教育研修会 第4回「ごみを出さない生活を考えよう」 |
8/14 | 【8/14(木)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
