開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
会費 | 500(学生・会員無料)円 |
場所 | 大阪府大阪市西淀川区大和田2-5-7 |

「行儀が良くておとなしく、生徒指導には黙って従い、日々、山のような宿題とクラブに追われ、体育祭と文化祭でちょっぴりハメを外し、『関西8』くらいに入れることを夢みる」
そんな平均的な中堅校だったS高が「進学重視の総合学科」に??
すでに、大手受験産業「Bでっせ」がビッグデータをちらつかせ、先生たちの心に忍び込む。
「S高スタンダードテスト」「勉強合宿」…誰も「おかしい」とは思いにくいのだけど、「でも、これでホントにいいの?」
中堅進学校が抱える「病理」を考え、もうひとつの学校像を生み出す学年集団づくり実践です。
新入生のハートをつかんだ「てっぱんイケ麺グランプリ」、「シンガ・マレーか?北海道か?選べる修学旅行」、「アイデア満載!体育祭」、「ラストは“四季”を超えた?ライオンキング」 行事づくりについてもたくさん聞けますよ!!
大阪高生研10月例会 ☆井沼淳一郎さんの実践をみんなで分析☆
「仲間と学び、仲間とつくる-「探求」と「自治」を両輪にした学年集団づくり-」
日時:10月18日(日) 13:00〜17:00
場所:西淀川区民会館(大阪市西淀川区大和田2-5-7)阪神なんば線「福駅」徒歩5分
参加費:大阪高生研会員 無料 一般500円 学生無料
※終了後、懇親会を予定しております。
資料準備のため、参加を希望される方は①、②いずれかの方法でお申し込みください。
①下記にメールをください。
和歌山大学 谷口知美
thirata@center.wakayama-u.ac.jp
②SENSEI PORTALの参加ボタンを押してください。
この夏、高生研全国大会in大阪を盛会のうちに終えることができました。
今後も、皆さまの「学びたい」気持ちをほりおこしながら、企画をしていきます!!
「Facebook 大阪高生研」で、最新情報をお伝えしております。
https://www.facebook.com/2015kouseikenosakataikai?fref=ts
大阪高校生活指導研究協議会(大阪高生研)
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/15 | 【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第6回リアル例会 |
6/8 | 楽しい英語の教え方ワークショップ |
6/8 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【6/8 & 7/6 大阪開催】 |
6/15 | ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪 |
6/14 | 【6/14,15大阪】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/3 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 愛媛 |
6/29 | 第7回TOSS向山型体育セミナー |
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
6/14 | 東京学芸大学附属世田谷中学校 令和7年度 公開授業研究 |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
