開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
会費 | 500(学生・会員無料)円 |
場所 | 大阪府大阪市西淀川区大和田2-5-7 |

「行儀が良くておとなしく、生徒指導には黙って従い、日々、山のような宿題とクラブに追われ、体育祭と文化祭でちょっぴりハメを外し、『関西8』くらいに入れることを夢みる」
そんな平均的な中堅校だったS高が「進学重視の総合学科」に??
すでに、大手受験産業「Bでっせ」がビッグデータをちらつかせ、先生たちの心に忍び込む。
「S高スタンダードテスト」「勉強合宿」…誰も「おかしい」とは思いにくいのだけど、「でも、これでホントにいいの?」
中堅進学校が抱える「病理」を考え、もうひとつの学校像を生み出す学年集団づくり実践です。
新入生のハートをつかんだ「てっぱんイケ麺グランプリ」、「シンガ・マレーか?北海道か?選べる修学旅行」、「アイデア満載!体育祭」、「ラストは“四季”を超えた?ライオンキング」 行事づくりについてもたくさん聞けますよ!!
大阪高生研10月例会 ☆井沼淳一郎さ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
10/31 | 島根大学教育学部附属学校園 2025年 保育・教科授業づくり研修会(田村学主任視学官の講演会あり) |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
