【テーマ】
地域に応じた学力向上を目指して
【内容】
日 時 平成27年10月30日(金)13:00 ~ 16:30
会 場 戸田市立笹目中学校
〒335-0034 埼玉県戸田市笹目4-38-1
研究主題 地域に応じた学力向上を目指して
~魅力ある授業づくりと豊かな学習環境づくり~
記念講演
・「これから求められる21世紀型の資質・能力と授業デザイン」
国立教育政策研究所 初等中等教育研究部 総括研究官
松尾 知明 先生
・「なぜ教育に科学的根拠が必要か
~科学的なエビデンスに基づく教育政策~」
慶應義塾大学 総合政策学部 准教授
中室 牧子 先生
・「小・中連携の英語によるコミュニケーション教育」
国立教育政策研究所 名誉所員・放送大学学園大学院 客員教授
渡邉 寛治 先生
研究発表会のご案内
【会場所在地】
戸田市立笹目中学校
〒335-0034 埼玉県戸田市笹目4-38-1
【申込方法】
FAX:048-422-6094
メール:sasame-j@toda-c.ed.jp
「所属」「住所」「電話番号」「職名」「氏名」「参観希望教科名等」をおしらせください。
申込様式は笹目中学校ホームページからダウンロードできます。
申込期限 平成27年10月13日(火)
【連絡先】
戸田市立笹目中学校 教頭 山中 健一
〒335-0034 埼玉県戸田市笹目4-38-1
電話:048-421-1462
FAX:048-422-6094
メール:sasame-j@toda-c.ed.jp
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/20 | 第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー |
7/19 | DUETA(獨協大学英語教育研究会)2025年度春学期特別企画を開催します!! |
8/3 | 【教栄学院】埼玉県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
7/26 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座(川越)2025.7.26 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 数学Online教師力UPフェス 『わかった、できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫』 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
8/3 | 次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
