開催日時 | |
場所 | 京都府 同志社大学今出川キャンパス同志社礼拝堂(京都市営地下鉄烏丸線「今出川駅」下車3番出口徒歩3分) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
アメリカは不安定化する中東地域にどのような外交政策を取りうるのか?複雑な外交政策の議論において、ユダヤ系アメリカ人が果たす役割は何か? アメリカで最も有力なユダヤ系アドボカシー団体の一つを長年率いるハリス氏が、ユダヤ系アメリカ人コミュニティの形成と外交政策への働きかけから、「イスラミック・ステート」などイスラム過激派への対応、イランの核開発問題までを語ります。中東・アメリカ政治や、アメリカ社会の多層性に関心のある方々、奮ってご来場ください。
------------------------------------
■日時:10月19日(月) 16:40-18:10 (開場16:15)
■登壇者プロフィール
講師:デヴィッド・ハリス(米国ユダヤ人協会(AJC)理事長
1906年よりユダヤ人のアドボカシーをグローバルに主導してきた米国ユダヤ人協会(AJC)にお...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
