開催日時 | |
場所 | 京都府 龍谷大学大宮学舎東黌1階103教室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
■ 講演会名称
龍谷大学世界仏教文化研究センター設立記念シンポジウム
■ 全体テーマ
「仏教を通じた日韓文化交流の歴史と展望-未来への伝灯-」
■ 日時
2015(平成27)年10月20日(火) 9:30~17:30
■ 会場
龍谷大学大宮学舎東黌1階103教室
■ プログラム
9:30~9:45
開会挨拶 赤松徹眞 龍谷大学学長
来賓挨拶 大谷光真 浄土真宗本願寺派前門主
開催趣旨 若原雄昭 龍谷大学副学長
9:45~10:35
基調講演 「韓日(日韓)仏教交流1500年の記憶と未来」〔通訳あり〕
宗浩(朴文基) Jong-Ho 東国大学校佛教大学院・佛教大学長
第一部「時を越える―仏教の研鑽―」
10:45~11:25
「日韓仏教交流と高麗版大蔵経―室町・江戸初期の大蔵経の活用を中心として―」
馬場久幸 佛教大学非常勤講師
11:30~12:10
「大衆...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
