ログインしてください。

終了

立命館小学校 第1回図画工作科公開授業研究会

開催日時
場所 京都府 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

立命館小学校 第1回図画工作科公開授業研究会
http://www.gakuto.co.jp/web/tour/20151212/

【開催地】
京都府

【開催日】
2015年12月12日(土)

【対象】
小・中・高等学校等

【教科等】
図画工作科

【会場】
〒603-8141 京都市北区小山西上総町22番地 ℡:075-496-7777(代) 立命館小学校

【テーマ】

【講師・講演】
本校特任教諭 横澤茂夫

【お問い合わせ先】
立命館小学校 図画工作科
事務局
室田 太郎

℡:075-496-7777
mail:rotataro@ktc.ritsumei.ac.jp

【備考】
1 ねらい
(1)立命館小学校児童の造形作品展示及び授業公開の場とする。
(2)ALの一つ課題解決型学習の「気づき学習―学びの3段階」を公開し、
   芸術教育が持つ教育的意味を社会に問いかける場とする。
(3)授業公開を通して交流の場を広げ、互いに切磋琢磨し合える研究会構築の機会とする。

2 主催 立命館小学校、立命館小学校図画工作科(連絡先:室田)
      〒603-8141 京都市北区小山西上総町22番地 ℡:075-496-7777(代)

3 日時 2015年12月12日(土)
     8:30~ 9:00  受付
     9:10~ 9:55  公開授業①・・・3年生(授業者 室田 太郎)
                 彫塑『みんなを守る鬼のお面』
    10:05~10:50  公開授業②・・・4年生(授業者 國方 善博)
                 インスタレーション『色彩のカーニバル』(仮)
    11:00~11:15  授業者自評
    11:15~12:00  図工美術教育講演『芸術教育の教育的意義とは何だろうか?』
                 本校特別任用教諭 横澤茂夫

4 場所 本校4F陶芸の部屋/工作室

5 参加方法 こちら外部リンクよりお申し込みください。参加費・資料代はいただきません。
         締め切りは11月末日までとさせていただきます。

6 対象 京都市内各小学校関係者、認定こども園・幼稚園・保育園関係者、
      大学等美術教育関係者、美術教育関係団体、その他

7 その他
(1)本校には駐車場・駐輪場がございませんので、必ず公共交通機関でお越し下さい。
(2)上履き、靴袋をご持参ください。

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート