開催日時 | 19:00 〜 22:00 |
場所 | 東京都新宿区 |

【教職を取っている学生注目!!】
EIP(Education Innovator Programme)プログラム参加者募集中!
http://intern.aiesec.jp/education-innovator-programme/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1. EIPって?
EIP(Education Innovator Programme)は、特定非営利活動法人アイセック・ジャパンが提供する、教育という切り口で様々な社会課題に向き合い、それを解決できるリーダーを輩出することを目指したプログラムです。春休みの6~2週間の海外の教育機関でのインターンシップに加えて、認定NPO法人Teach For Japan様監修の下、インターンシップ前後のトレーニングとインターンシップ中のサポートをプロデュースします!
*認定NPO法人Teach For Japanって?
子どもたちの学習環境の向上と若者たちのリーダーシップの育成を目的に活動している非営利組織。さまざまな経験と教育への問題意識、情熱や成長意欲を兼ね備えた方を独自に選抜し、赴任までに研修を行った上で学校の教師として派遣する活動を行っています。
http://teachforjapan.org/
2.どんな人におすすめ?
✔教員になりたい人、教員になるか悩み中の人
✔自分の手で教育問題を解決したい人
におすすめ!
*教育系研修希望の学生の中でも、特に教育に対してアツい想いを持っている学生が対象です!
3.各種お知らせ
インターンシップ応募締切:11/1
プログラム応募締切:11/22
※本プログラムへの応募はアイセック・ジャパンの海外インターンシップへの応募を必須とします。
10/26~11/22の期間、毎日19:00~22:00にオンライン相談会開催中!
▽Education Innnovator Programmeの詳細やお申込みはこちら▽
http://intern.aiesec.jp/education-innovator-programme/
▽アイセック・ジャパンのHPはこちら▽
http://www.aiesec.jp/
▽Teach for JapanのHPはこちら▽
http://teachforjapan.org/
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/14 | コロンビア大学 2025年度「TCSOL/TESOL Dual Certificate Summer Program in Osaka, Japan」 |
Teach For Japanのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
