開催日時 | |
場所 | 京都府 京都工芸繊維大学 松ヶ崎キャンパス 工繊会館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
今回はリサイクルに関する社会システム、デザイン、技術について幅広い話題について3 つの講演をしていただきます。いずれも繊維リサイクルを考える上で非常にヒントになると思われます。万障お繰り合わせの上、参加していただき、繊維リサイクルの発展について熱く語り合っていただけると幸いです。
なお、講演会終了後、名刺交換も兼ねて懇親会を開催します。こちらにも奮ってご参加ください。
〈 プログラム 〉
14:00 ~ 14:10
開会挨拶
木村照夫(センター長/研究会委員長)
14:10 ~ 15:30
講演1:
“衣料品をいかす、まわす試み“フリーフリーマーケット~捨てる神と拾う神” などの事例紹介”
講師:
大関はるか 氏(ワークショップデザイナー、(有)ひのでやエコライフ研究所)
15:40 ~ 16:20
...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/29 | 向山型継承セミナー「それ松﨑一門弟子にやらせてください」~松﨑弟子が木村重夫先生に挑戦!~ |
10/18 | KEC Miriz主催オンラインセミナー『学校の未来図』~今後のグローバル社会で求められる英語力とは~ |
11/3 | 第13回「野口国語」継承セミナー in札幌 |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
10/12 | 第22回 授業道場「野口塾」IN愛知 |
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
