終了

平成27年度 東京学芸大学附属大泉小学校 公開授業研究会

開催日時
場所 東京都 東京学芸大学附属大泉小学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
29人が気になるリストに追加
【テーマ】 大泉の国際教育 【行事内容】 第1部 授業研究会「アクティブ・ラーニングの実践」 10:00~ 国語・社会・算数・理科・音楽・図工・家庭科・       体育・英語 全19本公開 13:00~ 協議会 第2部 パネルディスカッション 15:05~「国際バカロレアの教育理念を取り入れた       新しい小学校教育課程の在り方」 パネリスト  文部科学省大臣官房国際課国際協力企画室 松木 秀影先生  同志社大学附属同志社学院初等部 教頭 トム マーナー先生 ファシリテーター  東京学芸大学国際教育センター長 池田 栄一先生 【会場】 東京学芸大学附属大泉小学校 〒178-0063東京都練馬区東大泉5-22-1 【研究会・作品展・】 【お問い合わせ先】 東京学芸大学附属大泉小学校担当:菊地良幸 東京都練馬区東大泉5-22-1 TEL:03-5905-0200 FAX:03-5905-0209 【ホームページ】 http://www.es.oizumi.u-gakugei.ac.jp/ 【備考】 参加費 1500円(資料代含む)
 気になるリストに追加
29人が気になるリストに追加

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート