開催日時 | 08:45 〜 16:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 長野県伊那市日影5749番地 伊那市立東部中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加 上伊那視聴覚教育協議会の主催で、iPadを利用しての「遠隔合同授業」を公開します。また、午後には宇都宮大学教職大学院 教授 久保田善彦先生による表題の講演会が行われます。後の時間帯の参加も可能です。
申し込みは電話で事務局 竹内実まで連絡ください。
電話:0265(76)6861
【英語】(iPadを利用した他の中学校との合同授業)8:45〜9:35
・伊那市と中川村の名所や名物、お互いの学校を紹介する英文を書いて紹介し合います。テレビ会議システムを使ってクイズを出し合ったり、地域の紹介を行います。紹介文やクイズの解答についてはスクールタクトを使って同じ画面を同時に映し出し、共有します。
【美術】(iPadを利用した本校内での授業)9:45〜10:35
・自画像の相互鑑賞を行う授業です。スクールタクトを利用して友達の作品にコメントを寄せるなどの活動を行います。(...
イベントを探す
長野県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 小嶋悠紀氏セミナーin群馬2025 ゼロから学ぶ不登校&特別支援セミナー |
7/13 | 0713 AI教材活用研究会 (高崎) |
7/12 | 【7/12,13名古屋】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
7/8 | プレゼン講座【初級】07/08(火) @岐阜駅前 |
7/29 | 生成AIの小学校での活用|佐久市子ども未来館の2025夏の教員向け無料セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | 発達障害児のためのフリースクール見学会・無料療育講座開催 |
11/6 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑥ |
8/16 | こころのスキルアップ教育 名古屋ワークショップ2025 |
7/25 | 教育に活かす コーチングセンスの磨き方 |
7/20 | 河村茂雄先生セミナー 理想の学級の「空気」とは何か? ―「同調圧力」のメカニズムを知り、「心理的安全性」を高めるには― |
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
