開催日時 | 09:00 〜 16:00 |
定員 | 200名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 滋賀県大津市際川3-9-1 滋賀大学教育学部附属特別支援学校 |
~異年齢集団での取り組みにおける支援の在り方~
キャリア発達を支え育む視点から
今年は縦割りの特別活動「みんなの時間」を研究教科としています。
「団」とは、本校が小学部・中学部・高等部をまとめて、縦割り集団を作り、特別活動を行うときの集団です。3つの集団を編成しており、それが、赤団、青団、黄団です。そして、この特別活動の時間を「みんなの時間」と呼んでいます。
年間数回の「みんなの時間」を行いますが、それに向けて、児童・生徒による企画実行委員会を何度も行い、児童・生徒が運営できるよう、支援しています。この活動をとおして、キャリア発達の視点から自己肯定感を育む取り組みを行ってきました。
その成果を,公開授業,ポスター発表,フォーラムを通して, 自己肯定感を育むための集団と支援の在り方をキャリア発達を促す視点から,皆さんと一緒に考えていきたいと思います。是非多くの方の...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/2 | TOSS京都秋フェス『魔の11月を乗り越える。』 |
10/25 | 核融合科学研究所オープンキャンパス(一般公開)2025 |
10/26 | 【ゆたかな学びと学校づくり分科会】第75回京都高校教育研究集会 |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【高校での特別ニーズ分科会】 |
10/24 | 2025年度 立命館守山中学校・高等学校公開授業研究会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
